1. Home>
  2. 講演申込・論文投稿>
  3. アワード

アワード(ポスター・ベストリサーチ・ベストレビューワー)

 生物学・医学と理工学の異分野融合研究の展開・発展を促進する目的で開催される本シンポジウムでは,今年も以下のアワードを用意しています.いずれもシンポジウム開催中に賞状によって表彰します.

1.ポスターアワード

 ポスター発表を審査対象とした発表者のアワードです.優れた研究をした方や,優れた発表をした方だけでなく,これから発展しそうな研究をがんばっている研究者も表彰の対象です.演題申込みの際にご応募ください.若手研究者やコメディカル,非会員の方からの多くのご応募をお待ちしてます.賞状はご本人に郵送いたします.

【生体医工学シンポジウム2019 ポスターアワード受賞者】

発表ID 受賞者 講演タイトル
1A-5 松本 辰也 深紫外励起テルビウム蛍光画像の人工知能解析による癌リンパ節転移検出
1A-19 中村 賢治 母子内転筋横頭が歩行機能に与える影響とトレーニング効果
1A-20 上條 冬矢 身体揺らぎに基づく振動刺激制御による仮想ライトタッチ現象の評価
1A-22 高嶋 倫太郎 手指動作支援のための超多関節外骨格に関する研究
1A-24 犬塚 健斗 既存大腿義足に装着し動作可能なAttachable Cybernic Unitに関する研究
1A-29 中村 泰明 嚥下機能計測装置の健常例における波形特徴変化解析
2A-27 福田 紘子 脳波の位相同期度による危機感知の検出の試み
2A-35 津田 卓哉 スキャンレスデュアル光コム顕微鏡を用いた動体サンプルの 共焦点振幅・位相差イメージング
2A-40 田村 侑大 メラノーマ診断に適した波長の検討
2P-42 Maria Ulfa Inactivation of Extended-Spectrum beta-lactamase (ESBL) producing Escherichia coli by the UVA-LED Irradiation
 

2.ベストリサーチアワード

 生体医工学(日本語)・Advanced Biomedical Engineering(英語)のいずれかに投稿された研究論文(Original papers)または研究速報(Research letters)のアワードです.投稿論文の中から,独創性に富み,生体医工学の発展に寄与すると考えられる成果を表彰し,当該研究・開発の更なる発展を奨励します.
 選考方法は,本アワードに応募された投稿論文の中から,シンポジウム選奨委員会による審査に基づき選ばれます.
 応募方法は,論文査読者選定用投稿票に本アワードへ応募する意思及び独創性・アピールする点(200字以内)を明記してください.

 【生体医工学シンポジウム2019 ベストリサーチアワード受賞論文】
論文番号 著者 論文タイトル
ES19-025 Masahiro Suzuki, Makoto Sasaki, Katsuhiro Kamata, Atsushi Nakayama, Isamu Shibamoto, and Yasushi Tamada Swallowing pattern classification method using multichannel surface EMG signals of suprahyoid and infrahyoid muscles
 

3.ベストレビューワーアワード

 生体医工学(日本語)・Advanced Biomedical Engineering(英語)のいずれかに投稿された研究論文(Original papers)または研究速報(Research letters)の査読者が対象となります.投稿論文に対して優れた査読を賜った査読者に対し,その功績を讃えるためのアワードです.
 選考方法は,シンポジウム編集委員でない査読者の中から,シンポジウム編集委員会による審査に基づき選ばれます. 主に,適切な指摘や教育的配慮の観点から評価します.

【生体医工学シンポジウム2019 ベストレビューワーアワード受賞者】

氏名 所属
細野美奈子 産業技術総合研究所
岡本英治 東海大学
大西謙吾 東京電機大学
伊賀崎伴彦 熊本大学
土井俊祐 東京大学医学部附属病院

【アーカイブス】